こんにちは、たくみです。
今回はコープデリの完全解説になります。
どこの生協を利用しようかお悩みの方の参考になれば幸いです。
結論からお伝えすると、、
コープデリは最大手の生協でコスパ最強の品揃え豊富な生協です!
この記事でわかること
- コープデリの特徴
- メリット・デメリット
- オススメの商品
- オススメな方
本記事の根拠
筆者は前職で生協の配達、営業(新規開拓)、共済(保証商品)を10年以上に渡って経験。
自宅では現在も生協を活用中。生協の中も外も熟知しています。
たぶん、元職員が書くのは日本初じゃないかな?と勝手に思ってます。
【コープデリ】どんな生協?特徴を完全解説

コープデリの特徴
- 最大手の生協
→組合員数355万人(東京・千葉・埼玉) - 商品数が生協で1番多い
→どのご家庭にもマッチする汎用性 - 価格がスーパーとほぼ同じ
→生協で最安値 - 配達手数料が減免(割引)されやすい
→減免制度が充実
では、詳しくご紹介していきます!
4つのメリット

①最大手の生協
「生協の宅配」=コープデリ
そう思っている方は多いと思いますが…その通りです!(笑)
組合員数355万人
コープみらいとして1都2県(東京・千葉・埼玉)が一緒になっているので、合算の数字になっています。1都2県の平均でも100万人以上の規模です。
業界第2位のパルシステムでも、東京全体の組合員が約57万人くらいです。
圧倒的大差!!
②商品数が生協で1番多い
最大手ゆえの強みですね。
毎週約6,000品の商品が掲載されています。
パルシステムが毎週2,000品くらいですから、ここもかなりの差があります。
商品数が多い方が、自分に合ったものを選びやすいですよね!
初めて生協を利用する方にも使いやすい生協です♪
③価格がスーパーとほぼ同じ
他の生協だと、価格帯がスーパーより少し高くなってます。
コープデリでは、普段お店で売っている一般的な商品もたくさん扱っていて、ほぼ同じ価格で購入できます。
いつも通りのお買い物ができる!って感覚ですね♪
生協宅配の中で、最安価格帯なので家計にやさしい!
④配達手数料が減免(割引)されやすい
赤ちゃん、年配の方、障害をお持ちの方への減免はどこの生協でも用意されています。
コープデリでは特別な減免制度を利用しなくても6,000円以上の購入があればどなたでも配達料が無料になります。
他の生協でもあるんですが、10,000円以上などたくさん購入しないと無料にはならないとかのレベルです。
生協では、1回の平均購入金額が1世帯あたり約5,000〜6,000円となっています。
ここに標準を合わせてるのかな?って勝手に推測してますが…。
元職員目線で言うと、、
『コープデリは無料で配達したいのかな?』
って思ってます(笑)
そのくらい他の生協にはない減免制度です!
デメリット

①こだわりたい方には物足りない
品数が多くて選びやすいのは大きなメリットなのですが、広く浅く感はあります。
なので、、こだわり商品はわりと少なめです。
『減農薬の野菜が欲しい』
『添加物が気になる』
など、こだわりたいポイントがある方には物足りないかもしれません。
ちょっとこだわりたい派の方にはパルシステムがオススメです♪
②クレジット決済ができない
コープデリに限ったことではありませんが、生協はパルシステム以外ではクレカ決済はできません。
口座引き落とし、振込払いのどちらかです。
コープデリのオススメの商品
コープデリでオススメの人気商品をご紹介します。
筆者もお気に入りで、ほぼ毎週買っている商品を3つご紹介します!
どれも自信を持ってオススメです♪
① 冷凍食品
とにかく種類が豊富。徳用パック系は値段もお得です!
筆者のNo.1冷凍食品は甘辛チキン南蛮カツです!

だまされたと思って、ぜひ1度食べてみて下さい!
冷凍食品とは思えないほど至高の1品です♪
キャベツと一緒にご飯にのせれば、それだけでご馳走です!
② お水などのペットボトル類
値段が手頃。ケースで買えるし、重たいから運んでもらうと助かる。
amazon、楽天よりも余裕で安いです。
わが家は水を買う家なので毎週コープデリで買ってます。
③ ミールキット
カット済みの材料を付属の調味料で炒めるだけでおかずが完成します。
調理レシピが付いてますが、だいたい見なくてもわかります(笑)
調理の手間と献立を考えるストレスから解放されます。

2人前 861円(税込)
画像はドライカレーの例です。
材料が全て下処理済みの状態で届きます。

カレーって材料を切る所から始めるとわりと時間かかりますよね。
ミールキットなら炒めてソース入れたら終わりです!
めちゃくちゃ簡単にできます!
コープデリがオススメな方
- 初めて生協を利用する方
- 値段はなるべく抑えたい
- 商品の種類が多い方がいい
- 冷凍食品をよく使う
- 栄養バランスや献立を考えるの手間
- ペットボトル飲料をよく買う
2つ以上あてはまったら、もう決まりですね!!
まとめ
コープデリについてご紹介させていただきました。
最大の特徴は汎用性があり、基本的にどなたにもマッチすること。
特に、初めて生協を利用される方は、迷ったらコープデリで間違いないです。
もっとこだわりたいものが出てきたり、物足りなくなったら
パルシステム、他の生協をお試しして見るのがいいと思います。
失敗しない選び方をしていきたいですね!
生協の資料請求は無料ですし、サンプルももらえます。
試しに使ってみて『自分に合うか?合わないか?』を判断すればOKです!
気になった方はぜひ〜♪
コープデリの詳しい資料、お試しはこちらから♪

この記事が参考になれば幸いです。
今回は以上になります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント